卯三郎こけし
手軽にできる絵付けのワークショップを楽しむ
こけしの生産量全国一の群馬県を代表する工房です。地元・群馬の木で作る多様な創作こけしを販売しています。職人の自由なアイデアから生み出されるこけしは、伝統的なおかっぱ頭のこけしから、干支やだるま、さらにはアニメや映画とコラボした人気のキャラクターまで幅広くそろえています。ミッフィーやムーミン、サンリオまで、オリジナルこけしがいっぱいでお土産にもぴったりです。
そして、ここで挑戦したいのが「こけし絵付け体験」です。こけしだけでなく、コマやストラップ、ペン立てなどから選び、自由に絵付けをし、世界に一つしかない作品をつくってみましょう。当日持ち帰ることができるので、旅のいい思い出になります。

伊香保ロープウェイ
気軽に空中散歩が楽しめるロープウェイ
伊香保温泉街にある不如帰(ホトトギス)駅と、標高955メートルの物聞山山頂にある見晴駅を結ぶ歴史あるロープウェイです。不如帰駅の1階は観光案内所、4階がロープウェイの発着所、5階は展望ホールになっています。
ロープウェイは全長499メートル。見晴駅までの高低差約200メートルを4分間かけて上っていきます。春は新緑やツツジ、秋は紅葉を眼下に眺めながらのんびり空中散歩が楽しめます。山頂にある上ノ山公園内には赤城山や谷川岳を眺める展望台「ときめきデッキ」があり、眼下に広がる温泉街や遠くの山々など絶景が満喫できます。

伊香保温泉 チェックイン
渋川スカイランドパーク
大パノラマが楽しめる観覧車が人気の遊園地
標高460メートルの場所にある小さな子どもも楽しめる遊園地です。豪華な2階建ての「メリーゴーランド」やアップダウンにドキドキする「ネイブルコースター」など大型遊具から、レーサー気分が味わえる「ゴーカート」、見たこともないヘンテコ自転車がそろう「おもしろ自転車」など、気軽に親子で楽しめるアトラクションがそろっています。
人気は山の上に建つ、高さ50メートルの「観覧車はなまる」です。眼下には関東平野が広がり、遠くには谷川岳や上越の山々まで見渡せるなど絶景が楽しめます。乗り物乗り放題と入園料がセットになったお得なワンデーパスも販売しています。

八ッ場ダム
ダム湖では水上アクティビティも楽しめる
吾妻川の中流域に2020年3月に完成した重力式コンクリートダム。ダム堤体の上部を歩けるほか、エレベーターでダムの下へ降りて見学することもできます。「なるほど!やんば資料館」ではダムの歴史や仕組みを紹介。展望デッキもあり、ダム本体を見渡すことができます。
近くにある展望台「やんば見放台」は少し高台になっているので、ダム湖(八ッ場あがつま湖)が一望できます。また、八ッ場あがつま湖を周遊する水陸両用車も運行。「八ッ場湖の駅丸岩」の発着所から、バスに乗ってそのまま湖に勢いよくスプラッシュイン!湖の上からの景色はまた格別です。

万座温泉 チェックイン
鬼押出し園
浅間の大噴火が生み出した、ここにしかない絶景
1783年(天明3年)におきた浅間山の大噴火で流れ出た、真っ黒な溶岩石でできた奇勝を見学できる公園です。こんな岩が空から飛んできたのかと驚くほど大きな岩がゴロゴロしており、大自然の驚異を目のあたりにすることができます。園内には表参道、裏参道など散策コースが設定されており、目安の時間も表記されているので、参考にして散策を楽しみましょう。晴れていれば北アルプス連峰や谷川連峰などを一望できます。
また、園内は高山植物の宝庫でもあります。ヒカゲツツジやハクサンシャクナゲなどの群生地があり、時期になるときれいな花を咲かせます。ヒカリゴケの自生地もあり、洞穴や岩の隙間にその姿を見ることができます。

海野わくわく体験農園
夏秋キャベツの収穫量日本一の嬬恋村で収穫体験
「つまごいパノラマライン」の北ルートは、浅間山を眺めながらキャベツ畑の中を走り抜けることができる人気のドライブスポットです。その途中にあるのが自家製の有機肥料を使い、野菜を育てている「海野わくわく体験農園」です。この農園では、地元農家さんに教わりながら、キャベツ植えつけや大根の種まき、キャベツやとうもろこしの収穫などの農作業が体験ができます。採れたての野菜は新鮮そのもの。汗を流した体験は旅の思い出に。収穫した野菜はお土産として持ち帰ることもできます。(体験メニューは時期によって変わります)

浅間ハイランドパークレーン
ガーターなしのレーンもあるボウリング場
年間通してアクティビティが楽しめるレジャー施設「浅間ハイランドパーク」。レストランのほかショップもあり、時期によっては高原野菜などをお土産に買うこともできます。
敷地内にはテニスコート、屋外プール、パターゴルフ場、ボート池などがあり、気軽に遊ぶことができます
また、屋内には天候に関係なく遊ぶことができるボウリング場「ハイランドパークレーン」があります。ガーター無しのレーンもあるので、ボウリングは初めてという子どもも安心。オートスコアラー(自動採点機)なので、家族みんなで気軽に楽しめます。

モデルコース一覧
モデルコース01
温泉大国・群馬の二大巨頭!草津と伊香保をはしごするレトロとアクティビティが満載の2泊3日
モデルコース02
家族ではしゃいだ体験を思い出に。子供と行きたい五感を刺激するツアー
モデルコース03
大自然の偉大さと目のさめるような景色がいっぱい心癒される神秘の旅へ出かけよう
モデルコース04
自然体験と湯治場めぐりで日常を忘れて心と体をリセットする充実の旅
モデルコース05
好奇心をそそるスポットが目白押し自然も学びもグルメも詰め込んだ北部満喫ツアー
モデルコース06
フォトジェニックスポット盛りだくさんグルメやアクティビティを楽しむ温泉旅
モデルコース07
乗って・作って・味わって、経験を思い出にアクティブに家族で楽しみ尽くす3日間
モデルコース08
匠の技を知る!子どもと伝統工芸体験も名湯と花々に癒される2泊3日旅
モデルコース09
大自然の中で見つける、初めてがいっぱい!子どもの五感を育むネイチャー体験